一般診療

当院では当日の受付番号による診察順番管理を行っています。

受付番号の取り方

初診の患者さん: 直接来院またはお電話で承ります。オンライン予約の「初診の方はこちら」から受付をしていただいても診療をお受けできませんのでご注意下さい。
再診の患者さん: オンライン予約、直接来院またはお電話で承ります。

オンライン予約による受付番号取得法

1. 予約サイトにアクセス
2. 「順番待ちをする」をクリック

 

3. 「診察券をお持ちの方はこちら」をクリック
※オンラインによる初診受付は行っておりません。「初診の方はこちら」は使わないでください。

 

4. 診察券番号と患者さんの生年月日を入力し、「照合して次へ」をクリック
例: 2010年8月5日→20100805

 

5. 表示されている氏名が患者さんであることを確認する。電話番号を入力し、「順番取りをする」をクリック

 

6. 受付完了

順番を見る

待ち時間は待ち人数×5分が目安です。ご自宅からの距離を考慮し、診察5-10分前を目処に来院ください。

1. 「順番待ちを見る」をクリック



「在」: その患者さんが院内にいらっしゃいます。
「保留中」: 順番が来ましたが来院されていない状況です。来院された場合5番目の順番になります。保留にならないようお早めに来院ください。受付時間終了時に来院されていない場合はキャンセルとなります。

Web問診票

来院前または来院時に問診票の記入をお願いします。こちらのフォームで入力可能です。用紙による記入をご希望の方は受付にお申し出下さい。

乳幼児健診、予防接種、神経外来

これらの専用枠はお電話、受付での事前予約制です。乳幼児健診、予防接種は一般診療枠でお受けいただくことも可能です。感染対策に十分配慮して診療を行います。
神経外来の患者さんは14時50分までに来院ください。15時を過ぎての来院の場合、別時間帯または後日の診療をお願いする可能性があります。